通信制大学の卒業ゼミ準備
平成30年4月に入学をしました通信制の大学ですが、早いもので1年半が過ぎました。今回は「卒業ゼミ」について少し。
通信課程は日ごろ、例えば僕でしたら仕事が終わって自分で計画したスケジュールに沿って課題を消化していきます。
課題は教科ごとのレポートなのですが、2単位だと2000文字以上書いて提出をします。結果はどうであれ、提出をしてしまえば科目終末試験を受けることができるというものです。つまり、レポートの合格は後でもOKという事です。
そういった意味で言うと計画通り進めやすいかったかなと振り返れば思います。
通信課程とはいえども「スクーリング」には年数回出向く形になるの...